海の都の物語第五巻を読む


著者:塩野七生
出版社:新潮文庫

見開き要約

5巻の要約

十五世紀末、ポルトガルがインドへの新航路を発見という、中世の一大ニュースがヨーロッパ中を駆け巡る。トルコ帝国との攻防も続く中、スペインに代表される君主制国家も台頭。ヴェネツィアは統治能力の向上による対抗を図るも、「持たぬ者の悲哀」を味わうことになる。地中海から大西洋へ。海洋都市国家から領土型封建国家へ。新時代の幕開けはすぐそこまで迫っていた。





目次

5巻の目次

カバーの絵画について

第十話 大航海時代の挑戦
胡椒ショック/航海者たち/危機/巻き返し/通商と産業と/労使の間/ヴェネツィアの組合

第十一話 二大帝国の谷間で
都市国家から領土国家へ/統治能力の向上を期して/ヴェネツィアの光と影/元首(ドージェ)グリッティ/その息子/大国の台頭/プレヴェザの海戦/レパントへの道/レパントの海戦/海戦/レパント以後
図版出典一覧


感想

地中海の胡椒を独占販売し、経済的利益を享受していたヴェネツィア共和国だったが、 コロンブスやバスコ・ダ・ガマによる大航海時代を迎え、時代の転換期にどのように対処したか。
子供の頃はコロンブスに対してのバスコ・ダ・ガマの偉大さが今ひとつわからなかったが、ヴェネツィア共和国について知れば その影響の大きさがよくわかるというもの。スペインやポルトガル、フランスなどとの関係、
そして最後のガレー戦大開戦とも言われるオスマン帝国とのレパントの戦いなど、興味深いというしかない。

(2015年7月記す)




戻る